もうすぐ長男の誕生日。
長男は成人しているので、私の子育ては1人卒業してます。
長男が1歳〜2歳にかけての1年弱
某育児雑誌の【追っかけ成長日記】というコーナーに親子で出ていました。
今よりだいぶ若いです(笑)
当時の私は、専業主婦でした。
【追っかけ成長日記】というコーナーのタイトル通り、
子どもは毎月どんどん成長していきます。
毎月、成長したポイントを書くところがあるのですが、
自分でご飯が食べられるようになった、こんな言葉が喋れるようになった等
書くことがないという月はありませんでした。
この時期の子どもは、本当に目に見えて成長します。
その一方、私は全然「成長」していないと思って過ごしていました。
子育ては楽しかったけれど、きっと主婦としても、母としても「自信」がなかったのだと思います。
初めての子育てって、そんなもんだよなと今は思うのですが・・・
当時は理想のお母さん像に縛られていたのかもしれませんね。
それでも、その時の私は目の前にいる子どもが泣いたり、走ったり、お腹を空かせたり・・・
考える前に行動せざるを得ない事態が目の前にあって
ただその日、1日1日を頑張って過ごしていたように思います。
今思うと、むしろこの時ほど自分が「成長」した時はなかったかもしれない。
だから今、子育てを頑張っているお母さん達にもコーチングをお伝えしたいんです。
きっとあなたは今、精一杯頑張っていて、気づかないうちに成長しているのだと思っています。